婚活疲れを感じる男性女性は多いですが、現役結婚カウンセラーから見ていると、婚活疲れを感じる方には共通の、まだやっていない伸びしろが存在しています。今日お話する婚活疲れ速攻解決法は、どなたでも簡単に実行できることばかり。これを試してみないで、婚活疲れたと放棄するのはあまりに、人生がもったいない!
婚活疲れで、結婚を諦める前に、騙されたと思ってこの通り一度お試しください。
目次
婚活疲れの人の落とし穴3つ
婚活疲れを訴える方の落とし穴は以下の3つです。ああ、これ私だわとあてはまる方は、今日今からこれをちゃんとやることで、効果は明日にも現れます。本人の資質は関係ありません。やるだけで、変わります。
1.お見合いお申し込み数が月20件に満たない
そもそも、婚活がスピードもあり、希望する人と会えている人は、月初にまとめてお見合いお申し込みを上限数まで入れています。
ところが、「難しいですねえ、婚活疲れた」という方はというと、お申し込みしましょうと促しても、なかなか入れられません。頑張ってようやく3件とか5件です。
女性ならみんなが憧れる男性とお見合いをする方は、月初にまとめてお見合い申し込み完了。
申し込みもあまりいい人から入らない方は、お見合いの申し込みが入らないだけでなく、自分でも申し込めていない。
つまり、うまくいく人は即行動。うまく行かない人は行動すらできていない。
両者の差は開くばかりで、婚活疲れを起こしてしまうのです。
この差は、どこから来るのでしょうか?
ぱっと行動できない方は慎重な性格が邪魔をしている
自信がなくて行動できないとご本人は思っていらっしゃるのですが、実は逆で、そもそもお見合い成立確率は10%、交際移行率は25%、3回以上デートの確率は30%程度という事実から判断すると、お見合い申し込み時点では、相手の細かなところまで見なくてよいのですね。慎重な性格は、人生においていつも美徳とは限りません。考えている間に相手が人のものになっていくからです。いいか良くないかわからない先から、まず信じてみて、違うと思ったら即離れる俊敏性も、相手が一人な婚活では大事です。
考えすぎて行動できない方は、自分に自信がありすぎる、つまりこの人に申し込んでしまったら結婚しないといけなくなるのではないか?と考えすぎているかもしれません。
まだ、相手があなたに会うと決まったわけではないので・・。
お見合い時点で、顔は好きだけどこの条件は良くないというように見ていくと、お見合いをしたい人はいなくなります。
本当にこの人と結婚していいのかどうかは、真剣交際になるあたりで、考えればいいだけのことです。お申し込みは数を入れればいいだけというくらいに、軽く考えることが大事です。
2.外見と印象をおとなしく地味にまとめすぎる
婚活に向いている外見というのは、男女問わず、超イケメン美人ではなくて、嫌いな人が少ない一般受けするタイプを指します。
寄りつけないような美人はむしろ敬遠されるかもですし、イケメンだとなんでこれで40歳まで独身なのか、何か裏があるのでは?と女性は勘繰ります。
標準的好印象というのは、どうやって作ればいいでしょう?
婚活に最適標準的好印象の作り方
1.身長−110程度の普通体型であること ・・多い人はダイエットしたほうが、いい方と会えるようになります。
2.女性の髪形はセミロング、ストレートではなく巻き髪。トップのボリュームに注意。前髪をつくり、V字におでこを見せるのが究極のモテスタイル。ショートスタイルは顎の線がとがってみえるため、冷たい印象を与えやすいのでやめたほうがいい。
3.フェミニンなワンピースを婚活開始の時に3着揃えておく。男性なら3通りスタイリストをつけて用意する。
3.お金の将来設計がまだできていない
婚活がうまく行かないで、中途半端で終わる方は、そもそも婚活以外の出費に関しても、長期計画ができていない場合が多いです。婚活を十分に活動できない消極性は、そこからも出てきます。たくさんお申し込みをして、お見合いがたくさんになったら、お金がかかってしまうという不安感が、結果を出すまでの行動を抑えています。それで、やるときに集中して婚活に資金をつけず、節約しながらやるために、結果に結びつかずかえって投資した資金がムダになります。
婚活にいくらかけてももとは取れるのか、婚活前にお金の計画を先に立てたほうが安心
婚活を考えたら、その時点で生涯のお金のプランを立てることをお勧めです。自分の理想が高い方は、結婚した場合、このまま独身で生涯過ごした場合、どちらに転んでも安心して人生を楽しめるような、お金を育てる仕組みを作っておくと安心です。
まとめ 婚活疲れ速攻解決法3つ
婚活疲れの人の落とし穴とその共通原因をおわかりいただけましたか?
わかっていてもできない、変えられないという方もいらっしゃるはず。そのような方は、自力で同じことを繰り返すより、よかったら強力サポートに頼ってみませんか?結果の出る婚活にシフトし、年内に婚活を卒業してください。
メイクと表情・ポージング個別コンサル
メイク・お洋服選び・表情のアドバイスは
お金と結婚相談デスク
日本一の勉強量を誇る日経新聞大阪本社で200名満席の人気ファイナンシャルプランナーと結婚カウンセラーがお金と結婚両方のお悩みを解決します
男性目線と女性目線、ふたりの婚活のプロをコンサルにつけ、成婚までサポート、さらに副業で婚活資金をどり戻す方法を伝授する
最強の婚活はこちら
★村田弘子プロフィール★
24歳の時、お見合いで老舗会計事務所の2代目に嫁ぎ、
子どもを3人以上、男子を必ず後継ぎに
と両親に言われ、事務所の経理と子育ての20数年の日々。
あるときクライアントさんから、
「うちは、あなたの義父さんのご紹介で
結婚したのよ。うちの娘にも誰かいい人いないかしら?」
と言われてことから
税理士の舅が、ご縁つなぎもしていたことを思い出し
嫁が継ぐ形で しあわせ相談倶楽部を開設。
以後、質のいい結婚をめざす
花嫁プレスクールを開校。
結婚だけでなく その方の人生全体を
豊かにする人生のプロデュースを
手がけています。
