目次
お仕事メイクと同じじゃもったいない オフのメイク
毎日、会社に行くときは どうしても同じようなメイクが続きがちですが、オフの時間、人に会うときには、その日の目的別にメイクの印象を変えたいものです。
特に婚活では、イメージに合う男性が申し込んできますので、性格と外見の印象が違うかたは、要注意ですよ。
切れ長小悪魔タイプ ・・#大人っぽい #目力 #きりっと
女性らしくおとなしく 何を言っても男性に従うように見られてしまう清楚風女性の場合、それで本人がよければいいのですが、「わたしは本当はそうではないの。中身は男です」という場合もありますね。
つき合う人がオレ様ばかりだと、どうも婚活がうまく回らない・・そんな対策として、小悪魔的にきりっと強そうメイクをしてお会いすることは効果があります。
いつでも、万人ウケ可愛らしいお嫁さんタイプをしていられませんからね。
◆ まぶたにブラウンのアイシャドウをぼかし、リキッドアイラインを1~2ミリはみ出して跳ね上げ、目力で人目を引くようにする。
下瞼にラインを入れるなら、目尻から1/3が目安で、逆三角形をつくる。アイシャドウや綿棒であとからぼかす。
癒し系タイプ #ふわっと#優しい#おとなしい
逆に人柄は女らしくて情が厚いのに、見た目が濃いためにキツイ性格かと思われがちで損をするゴージャスなお顔の方は、もう少し頼れる男性に来てほしいとき、敢えて癒し系路線にメイクで修正します。
◆ ペンシルアイライナーでまつ毛の隙間を埋める。上まつ毛を指で持ち上げながら描き、もう少しだけ目力が欲しい場合のみ、下全体にラインを入れる。アイシャドウは淡いピンク系。アイブロウは細く。
愛されたれ目タイプ #かわいい#若く見える
切れ長タイプは、きりっと強くかっこいく見えますが、どちらかというと老けてみられることになります。20代の女性があまりすると、38歳くらいに見せて、不健康な印象を残すこともあります。
また、もともと皮膚がうすくシワになりやすい人が、切れ長きりりをすると、もっと老けて怖いオバサンがおになってしまいかねないので、それよりは、年齢問わず目尻を下げて、若みえを狙うのもいいです。
目尻は3ミリ下げます。
上手なアイライン おさらい
左手で瞼を上げながら、まつ毛とまつ毛の間を埋めるように、目頭から黒目まで進んでいく→黒目まで来たら 目尻から黒目に進む →綿棒で仕上げ、ラインががたがたになったところをぼかす・アイシャドウでごまかすこともできる
メイクに興味のない感じの女性は、ともすると頑固な性格に見えてしまいがち。普段はしないことが多くても、婚活のときは、マナーとしてお相手が喜ぶ歩み寄りとしてのメイクを 心がけてみるのが上手い方法です。とくに、40代以降の大人女子は、美人度がアイラインでかなり変わります。
上品に描きたい婚活成功眉毛
一方のアイブロウは、上品に柔らかにアーチを描くのが一番安全です。流行りのふと眉には、苦手意識を持つ男性も多いですし、初対面からあまり ギラギラな肉食獣の雰囲気を出すのもよくないですね。
上品さで選ばれる女性になる眉の描き方 基本
1.眉山は白目の終わりの真上
2.眉山に印をつける
3.小鼻と目尻を結んだ線に眉尻を決め、眉山と眉尻をつなぐ。1本ずつ書き足す。
4.眉の中間は毛流れに沿って
5.眉頭は毛先から根本に細い線を書き足して仕上げる
優しい印象を出したいときには
眉頭を離し、ペコちゃんがおにします。特に40代、50代以降の方は、だんだん寂しいお顔になってきますので、眉頭を離して 友好的なイメージで若々しく描いたほうが、出会いの場には 向いています。
面長の補正は? 丸顔を面長に補正する眉の描き方は?
面長すぎる人は寂しくて老けるだけでなく、キツイ性格にも見られてしまうので、眉尻を長くして顔の横幅を拡げます。
丸顔をスッキリ見せるときには、眉尻は短めで止めます。
あなたに合ったヘアスタイルとメイクは、セットで一度プロにデザインしてもらい、方法を習ってメイク道具も指定してもらうのも 後が楽です。出会いは婚活かもしれないですが、自分プロデュースは女性にとって一生の宝物になるはずです。
シンデレラプロデュースプランはコチラ
https://hanayome-preschool.com/cinderella