目次
今、トレンドは「妻業」を極める時代へ
中途半端な妻ならいらない・・と男性は考えている
女性が結婚しても 働き続ける時代になると 女性の多くは
結婚=家事負担が増えるだけ 稼ぎならあるし、ひとりのほうが
ストレスがないのでは・・?
ましてや生活のためではないのだから
妥協して結婚するなんて 考えられない!
と独身維持を基本スタンスとする
そのような女性の方は多いですね。
しかし・・一方で
男性だって同じことを考えているのです。
コンビニがあれば 食事は済むし
なんなら可愛い女の子の写真も手にはいる
家事だ育児だ早く帰れだ
文句を言われるために
結婚する必要などない
と・・。
デキる男性ほど 妻業能力で 花嫁を選んでいる
妻業は、家事能力ではありません。
ホステスさんが使う女子力とも違います。
尽しているように見えて
実際にも 尽くしています・・。
人が関心するほど 朝は早くから夜遅くまで
働いて貢献しているのだけれど
それでも・・
最後に
一番得していい想いをしているのは 妻本人
そんな転がし方ができる能力
それを、妻業の能力といいます。
仕事のうえで華のある スピードのある男性は
けっして見た目で女性を選んでいません。
人柄もよく誠実で 収入も高く みんなに信じられるような人は
結婚を安楽ツールとしてとらえる女性には
近寄ろうともしません。
安楽ツールの結婚を望む女性に限って
不平が多い割に
家事や仕事の手伝いを
きちんとしないからです。
やってくれる
やってくれない
で男性を見ることを
男性は最も嫌います
それを 妻業能力が低い人とみなします。
会社での能力と別に 帰宅してからの人に与える価値の能力が
問われる時代になってきています。
経営者妻の生き方には 学ぶところがたくさん
傍目には 優雅にお金を使って楽しんでいそうな経営者妻
晩婚化により、今 一流会社のサラリーマン志向は減り
経営者の妻になりたい人は増え、また
脱サラして起業する男性も増えていますので
これから望む望まないに限らず
結婚する相手が経営者であることは
可能性としては高くなるでしょう。
でも、その家族への日々の貢献、文句1つ言わず
こなす妻としての務めの日々を
あなたは見たことはありますか?
もちろん、本人はつらいと思ってやってはいません。
古くさいといわれようが、舅姑にも仕え、
友達に愚痴ったりすることもなく
普通以上に嫁としての務めを
立派にこなし
旦那さまの男を上げていく姿は従順にして
働き者
それを 忍耐でなく
社長の妻のプライドとして
務め通しているのが 経営者の妻
弱音を吐いて
みっともない姿を人目にさらすことは
するつもりがないのです
女のプライドが許さない
彼女たちはそれのみに終ることなく
子供をきちんと教育し 父親の後継者を育て
事業承継時や子供の結婚とのときには
最大の人脈力と判断能力で
大きな決断を 「家」として できるように
根回しを怠りません。
そして、ゆとりのできたところで
遅いスタートながら
これまでいつかしたいと望んでいた
ビジネスを 家業とは別に
スタートします
人の何倍も働く
でも・・
彼女たちの人生の満足度は
計り知れないようです。
積み上げてきたことへの誇りも
年令を重ねるごとに
自分を励ます材料となっていきます。
妻業とは、女性としての成功欲 意地です。
いい意味において・・・。
そんな経営者の妻の日常を 今回はちょっと探ってみませんか?
苦労や労働の世界とかけ離れた優雅な奥様に思えることでしょうが・・
ちょっと彼女たちの歩んできた道のおはなしを
ご一緒に聞いてみませんか?
理想の人に今まで会えなかったとしたら
理想の人が通りすぎた原因を知るきっかけになるかもしれません。
素敵な経営者妻の毎日を覗いてみませんか?
今回、お招きした素敵な経営者の妻 お三方をご紹介します!
すぎおかクリニック院長夫人 杉岡直子氏
強い血管とアンチエイジングの専門医 すぎおかクリニック院長夫人として
病院経営に携わりながら 忙しい合間を縫って 子供たちに英語教室で指導される
美味しい食材を全国からお取り寄せ、お義母さまともご一緒に 毎日、素晴らしい食卓を
整える 良妻賢母の鏡 おひとりお嬢様、お義母さまと4人暮らし
株式会社 人材ラボ 社長夫人 麹町さくら塾
下山美穂氏
サラリーマンだった旦那様が12年前 突然 起業独立
とともに それまで優雅なサラリーマン奥様だった下山さんは
毎日、ご主人と会社に出る毎日に・・・。
多忙な毎日のなかで 3人のご子息を立派にご教育、後継者の息子さんはすでに
会社にはいり、若奥様と 仕事に携わっておられる、万事が万事 順調な下山さん。
しかし、お話をしてみると 優しいご主人といい坊ちゃまおよびお嫁さまに恵まれたのは ひとえに下山さん自身のお人柄と感ずることしばしば・・。
お会いするたびに敬服です。
笑顔が可愛い下山さんは ご主人がお洋服にも意見をされるほどの愛され妻
大切にしたくなるご主人さまの気持ちがわかる下山さんです。
日時 : 11月10日 ㈭ 19時~21時 【ご好評にて終了】
場所 : 飯田橋アグネスホテル ティラウンジ (人数の関係で変更になる場合があります)
参加費: 5000円
【主催者 村田弘子 プロフィール】

https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=ylTovdmk