目次
感情の無駄使いをやめよう
生きていくといろいろな喜怒哀楽にぶちあたります。でも、感情には大変なエネルギー量があるので、ムダに使ってしまうと、良いことに使う余裕がなくなってしまいます。また、良くない感情を引きずるとお顔に表れます。
そして、またまた喜ばしからぬことを引き寄せてしまうのです。
きょうは、感情の無駄使いについてまとめてみました。
感情は人を破壊することもあります 使い方の向きに気をつけたい
嬉しいこと、喜ばしいこと、努力が実った時の感慨深い涙
そのようなしみじみと嬉しい感情はさらに頑張ろうと人を勇気づけます。
しかし、一方でなんでこんな目に遭わなければいけない?と思うようなことがあると、とてもとても気持ちが下がります。
友人やお世話になる人や親などに対して、マイナスなイメージを持つこと、会社で一緒に働く人に
なんで?とイライラすること…
それは、大切な人生を破壊するおそろしいものです。
婚活のときにはいえ、婚活に限らず人生のすべてに関してそうですが
感情の無駄使いは絶対やめましょう!
喪失感という感情は 体力をとても奪います 意識してそこに浸らない工夫がいります
感情の無駄使いはまず、体力を失い気力を失います。次に向けて頑張る気力がなくなってしまうことは恐ろしいことです。
人にネガティブな感情を持つと人相も悪くなります。何もいいことはありません。
美を損なうことは次の出会いに響きます。
それでは、どうしたら感情の無駄を省けるのかを、これから見ていきましょう。
感情の無駄をなくすのに、これがとっておきの方法です!
まず、目的地にいたるまでに失敗しなければいけない数を1000トライアルと決めます。
1000トライアル&エラー・・
「この間に起こることに関しては一切気持ちを動かさない」と先に決意する
1日人間が動くと 少なくとも10個くらいの小さなエラーをやらかしていると思います。きづかぬうちに。
1年で3650回 つまり毎日10個 トライ&エラーをすれば、3~4か月で1000トライアルは達成できます。
そんなに先のことではないですよね。
何事も成功にいたるまでは 思考錯誤だと考えるか考えないか
そこで
人が一生のうちに達成できる高さが決まります。
1000やると成功すると思って10人に断られるのと、最初からそこそこ自分はモテるから、だいじょうぶ
と思って始めるのは違うのです。
なんで、30人に断られるんだこれは 世の中がおかしいんじゃないか? このシステムがあわないんじゃないかと思うと、せっかく失敗から学べる成功の種を手にできなくなります。怒っている人がずっとしあわせになれないのはこのためです。原因はじぶんの中にあるので、誰でもよりよくなれる可能性を秘めています。1000トライアル&エラー術は、ここでつまづかないから、強いのです。
人の感情を豊かにできる人は多くの人から愛されます。そのためにはまず、自分の感情は常に豊かに優雅に・・
保っていけるのがいいですね。
今より成功することは実は 誰にとってもシンプルです。必要な数を体当たりで早いうちに失敗することです。
素敵な一日を。
言うのは簡単ですが、自分のこととなると人に見てもらったほうが、近道なんですね。好評の思考グセコンサルは
平日お仕事帰りに会社のそばで 体験できます。