結婚から始まるしあわせな人生のガイド
花嫁プレスクールの
村田弘子です。
あなたの望み通り
婚活ではピンクを着たほうがいいと言われるけれど、着たくない
落ち着かない服を着られない_
自分らしさを出してどうしてダメなの?
というお声をよく耳にします。
確かに自分らしくないものは落ち着きませんね。そこで今日は、婚活で選ばれやすい人の服について解説します。
この記事を読むと、今まで、女性ウケする服をどうしても選んで、パーティでいいオファーを集められなかった人も、気持ちに無理なく、オファーの集まる選ばれやすい人になれます。最後までじっくり読んで、実行してみてください。
なぜなら、私がプロデュースするシンデレラプロデュースプランをされた方々が、ほぼ100%、お見合い回数、質を変えて
結婚されていかれるからです。
四の五の言っている暇に、よっしゃと変えてみる勇気を持つだけで、ストレスの塊だった婚活はバラ色の結婚生活にシフトするのですね。
シンデレラプロデュースプランについてはこちらの画像をクリック↓
婚活では、なぜ、鮮やかな色を着ないと申し込まれにくいのか
色の心理効果を使わないのは損
ボディラインがはっきりする服
女性はごまかしたい心理が働きやすく、男性は知りたい心理が強くなりやすいです。
女性と会ったときには、その女性がどんな体型なのかは、誰でも気にはなるのでしょう。それは男性の本能なので、否定できません。痩せすぎはむしろ良くなくて、スマート過ぎて断られている人もあります。許容範囲は人によって違いますが。
一方、ぽっちゃり目だとしてもくびれがあるのかどうかが、重要な項目みたいです。いくらいい人でも、メリハリボディがないと結婚したいと思えない、動けないと男性は言います。
しかし、男性的には、パッと見ただけで、どうなっているのかわかりづらいと、もう嫌なんですね。初対面の人の身体をじろじろ見たら、失礼だということはわかるからです。
そこで、じろじろ見なくてもわかりやすい、ひざ上くらいのシンプルなノースリーブワンピ―スが、男性の最も好きな服なのです。
太い腕を出したくないと、上着を羽織りたくなるのが女性ですが、男性からすると、太いかどうかは足でも腕でも、女性が思うよりは、こだわってみていません。
むしろ、上半身のがっしりした方が、上着を羽織ってさらに、男性っぽいたくましいイメージになると、そのほうがマイナスになっていきます。
男性は良いかどうかよくわからないと、選べない本能があるのです。ごまかせばごまかすほど、ご縁は遠ざかります。
二の腕を隠したいなら、隠すより出せるようにしたほうが、婚活は早いですね。
3か月で一生リバウンドしない ダイエットを試みるほうがいい人と結婚できるかもしれません。
3か月で食バランスを整えキレイに痩せるモデル体型ダイエット塾はこちら
https://resast.jp/inquiry/36131
まとめ
お見合いの時も、写真撮影も、デートも、相手をヤル気にさせる服であることが、自分がその服を好きかどうかよりも大事になります。
自分で思う似合う似合わないは、その人の個性やくせを思い切り表現してしまい、男性から見ると、それゆえお断りの方向を醸し出していることが、多いのです。
婚活の服は自分で選ばないことも大事ですね。
ご興味があれば、一緒にお選びします。こちらをクリック↓